ちょこっとセンサイ しーばのブログ

少し繊細気質(HSP、HSE)な私の好きなことや生活を綴るブログ。

HSPかも、私。そう思ったきっかけ【HSPは内向型だけじゃない】

プロフィールにも書いていますが、私はHSP、HSEの気質があります。

shiba-wan.hatenablog.com

 物心ついた頃からなんとなく生きづらいなーと思っていて、社会に出るとそれが顕著になってきました。
今回は自分がHSPかも?と思ったきっかけの話をしていきます。

 

目次

 

HSPとは?

①定義

HSPとは「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」
の頭文字をとった言葉で、感受性が強く、神経が敏感で環境など外部からの刺激を受けやすい気質を持った人のことを言います。

 

HSPは病気ではなく生まれ持った気質で、5人に1人はHSPの気質を持っていると考えられています。

アメリカの心理学者が提唱した概念で、日本では「敏感すぎる人」「とても繊細な人」と訳されて関連本も出ています。

 

「繊細さん」の本 「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる [ 武田友紀 ]

価格:1,324円
(2021/8/9 14:27時点)
感想(97件)

武田友紀さんの本はTVでも紹介され、話題になりました。

「繊細さん」という言葉は耳にしたことのある人もいるのではないかと思います。
(*つい最近読んでみたので、感想は後日書きたいと思います。) 

HSPには種類がある

HSPには以下の4つの分類があります。

  • 内向型HSP
  • 外向型HSE
  • HSS型HSP
  • HSS型HSE


内向型HSP → ①で説明したHSPは「内向型HSP」で、HSP気質の人の約7割が内向型HSPに分類されると言われています。

外向型HSE → 人と関わることが好きで外交的、社交的HSP

HSS型HSP → 刺激に対してポジティブ、刺激を追い求めるタイプHSP

HSS型HSE → 外向的で好奇心の強いHSPHSEの多くはHSS型HSEと言われています。

 

よく考えると思い当たるフシしかない

しんどいなーと思うことは大体、働いている中で起こった出来事でした。

 

周りにコンビニのひとつもないような田舎の会社に勤めていた時は四六時中、上司や同僚と一緒。
正直、

「休憩時間くらい外出たい!ひとりになりたい!」

と思っていました。
大したことしてなくても家に帰るとグッタリでした。

 

f:id:shiba_wan16:20210809143816p:plain

 

考え過ぎて行動できなかったり、細かい事が気になったり

 して作業が遅くなった結果、上司に目をつけられてパワハラのターゲットにされることも多々…

 

f:id:shiba_wan16:20210809144135p:plain

パワハラに関しては、パワハラをしてくる相手の方に問題があります。
怒鳴ったり「お前はダメだ」とか否定したりするだけでは何も改善しないですし、建設的じゃないなと思います。
冷静に考えると、言ってることめちゃくちゃですしね!

 

それでも、上司に言われた言葉を真に受けて落ち込んで体調を崩してしまうこともありました。

 

f:id:shiba_wan16:20210809144333p:plain

身も心もボロボロになって退職をする度に「なんでこんなに上手くいかないんだろう」

と思っていたのですが、HSP気質のことを知った時、自分の日々の中に思い当たる出来事が多くあって、しんどいと思う原因にHSP気質が関わってたのかもしれないなと腑に落ちました。

 

また、電話応対や接客の仕事は苦には思わない方です。
これは、人付き合いを好むHSEの気質があることと、接客業を長くやったことで後天的に身についたことなのかなと思います。

 

HSP診断をやってみた→結果、中程度のHSP、HSEでした

HSP診断が掲載されていたサイトについて

HSPアドバイザー Ryotaさんの「ココヨワ」

cocoyowa.com

HSP関連の情報をブログ形式でまとめられています。
HSPだけでなくHSE、HSS型HSP関連の記事も多く取り上げられています。
その他、YouTubeやWebラジオでの情報配信もされているので、好きな方法で情報収集できます。

②結果をふまえて…

HSPとHSEの気質が両方あって、ストレスで社交性が発揮出来るとき、出来ないときがある」傾向との結果でした。確かに!

人の表情や口調で感情を察して、気配り出来るのは繊細気質の長所じゃないかと思います。(気にし過ぎて空振りになることも多いですが…)

長所を活かすためにはストレスを溜めないことが大事。
ストレス溜めないようにすること、ストレスを減らす方法を模索していこうと思ってます。

 

まとめ

まず、こんな所まで読んでいただきありがとうございます!!
もうちょっとキュッと手短に書こうと思ったのですが、いつの間にかこんなに長くなってしまいました…

 

些細なことで傷つく、刺激に弱くて疲れやすい…といったところがある方はHSPの気質があるかもしれません。

HSP気質があると、日常で生きづらさを感じる場面が多くあります。
しんどいことも多いですが、小さなことに感動できたり、非HSPの人では気づけないような細やかな気配りができたりするなど、いいところもたくさんあるはずです!

自分の気質と上手に付き合いながら、楽に生きていきたいですね。

当ブログでは、HSP、HSE気質と付き合っていくために勉強したこと、実践していることなども書いていこうと思っています。
好きなことなども雑多に書いていますので、気が向いたときにゆるっと覗いてみてください!